ギブソン レスポール Jr.

先日の写真でもちらっと出てきましたが、
$鮎沢郁弥のLes Fragments d'ete(あゆさわいくやの夏のカケラ)
この白いギター。
レスポール・ジュニア。
こまめに弾き込んでいくうちに、
だんだん良い音になってきました。
楽器に魂が入ってきたところで、
このギターの感想を書いておこうと思います。
レスポール・ジュニアというのは、
レスポールの廉価版として
設計され、開発されたもので、
レスポールに比べて
部品の各所にコストダウンの
しわ寄せが来ているのも事実ですが、
この子が家にきた時にも書いたように、
生産コストは落としても
楽器としてのプライドまでは
決して捨てていない、というのが
このレスポール・ジュニアです。
というか、
この楽器の設計者(レス・ポール氏ではない)も
コストカットをコンセプトに
多分、元となったレスポールの顔に
泥を塗らないギリギリの妥協範囲で
設計したのだと思われますが、
実はこの塩梅が奇跡的に絶妙で
完全に唯一無二の個性を出していると言えます。
あまり細かく言い出すと
長くなるので手短に述べるなら、
このレスポール・ジュニアの音を決定付けた
大きな要因として、
・1枚の材木から削りだされたボディ
・電気回路を入れておく穴(ザグリ)が最低限
・回路はピックアップに1ボリューム、1トーンとシンプル
こうした設計段階の奏功と、
ピックアップに
まさにギブソンの原点であり魂とも言える
「P-90」というピックアップを使っている事が
さらにこの楽器の良さを引き立てていると思います。
僕自身、過去に使ってきたギターである
グレコのSGや
ジャクソンのソロイスト系のモデル、
そして今手元にある
ジャズマスター、ストラトキャスター、
グレコのレスポール、
エピフォンの激安レスポール、
これらのギターたちの中で
ピッキングに対する
音のレスポンスが良いです。
そしてまた、
ジュニアの金属部品から出る
倍音は、レスポール・ジュニアの
音を出させるのです。
特に3弦、4弦、
5フレット、7フレットの音を
引っ掻くようにピックングした時の
気持ち良さは、
僕の長いギターのキャリアの中でも
初めての体験でした。
こんな気持ちの良い音を出す
ギターがあったのか!と思えるくらいです。
アンプ類に繋いでも
ピッキングのニュアンスそのまま
素直に鳴ってくれるんです。
本当に心底、ストレートです。
そういう意味では、
電気楽器でありながら
性質的にはアコースティック楽器に
近いかもしれません。
ただそれ故に多分、
アンプなどでの音の作り方や、
そもそも
ギターの鳴らし方を習得しきれていない
初心者が出鱈目な
機材設定で、頼りない演奏をすると
ちょっと悲惨な音になるかもしれません・・・。
この楽器、レスポール・ジュニアは
ごまかしが効きません。
下手くそに弾くと
下手くそな音になるし、
上手く弾くと
本当に演奏に忠実に鳴ってくれる。
しかも機材で音をごまかそうとすると、
とたんに
いかにもごまかしているような
変な音になるというのが
ある意味凄いです。
でも、音作りのツボを
心得てくると
ハムバッカーのピックアップより
太い音が出て、
しかもシングルコイル特有の
歯切れの良さも持ち合わせてと、
これほど面白いギターに
今さらながらで出会えた事は、
僕の人生にとって
間違いなく自分史に書き加えたい
エピソードです。
僕の曲のサウンドは
やはりジャズマスターがメインであり、
これは当分変わることは無いでしょうが、
それにしても
このレスポール・ジュニア、
ルックスも音もカッコ良過ぎです。
もしいつか、
またライブを再開するような事があれば、
このギターを使うと思います。
いや、本当に
レスポール・ジュニアは素晴らしい!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ランキング的なものに実験的に参加しています。
お暇でしたら下のバナーを応援のクリックで
ご協力お願いいたします♪
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 人間・いのちへ
にほんブログ村