すいません。自転車の走り方がわからないです・・・

6月に入って、
街なか(名古屋市内の話ですが・・・)で
やたらとパトカーが
サイレンを鳴らして赤信号を渡ったり
急なUターンをするのを見かけるようになったのですが、
これはもしかして、
自転車運転に関する違反が
厳しくなったからなのでしょうか?

今月はまだ4日ですが、
すでに3回くらい
突然パトカーがサイレンを鳴らして
走り出すというシーンを見ています。

僕の行く先々で立て続けに
パトカーが出動するような事件が
起こっているとは思えないのすけれど。

それはさておき、
僕自身も今までの感覚で
自転車に乗っていると
ともすれば
しょっぴかれるはめに
なりかねないわけで、
地味に由々しき事態になっていると感じます。

まあ実際、最近は
暴走自転車、スマホ自転車等々、
走る凶器と化しているのも
現実ですから、厳しく取り締まることには
一切異論はありません。

ただこれだけは言いたいです。

『自転車をグレーゾーンで走らせるな』と。

要するに、率直かつ端的に言うなら
自転車専用道路を作ってから取り締まれ!
という事。

結局、誰もが今言っている事を
小難しく復唱しているに過ぎないのですが・・・。

そういう道路を整備するのには
膨大なコストかかかりますから、
お金を使いたくない気持ちはわかりますが、
切符を切ってお金を払わせる(2回アウトで受講)
という取り決めだけは
しれっと藪から棒に施行するという、
このやり口が気に入りません。

道を作る余裕がないのなら
せめて自転車が
道路のどこを走ればいいか
街の角という角に24時間常駐させて
誘導しやがれ、このマッポ(超死語)!

と思いますが、
今多分厳しく取り締まっているのは、
スマホ自転車や
イヤホン自転車とかだと思いますけどね。

いずれにしても、
自転車というのは多くの人の生活にとって
欠かせないものであるのだから、
それほど影響力のある事をしている割には
ニュースでちょろっとやっただけで
大した告知、周知がなされないまま
6月1日から
はい、よろしくと言われても
憮然としないものがあるのです。

番組で1回告知したくらいで、
癖になっている自転車の振る舞いが
正せるわけないだろうに。

自転車は軽車両扱いだとか
あれやこれやというものも
元からそういう決まりがあったにしろ、
機能していなかったのであれば
無かったも同然なわけで、
せめて1年は前から
十分に啓蒙した上で
行うべき質のものだったのではないでしょうか。

いずれにしろ、
摘発する側もそのあたりは
柔軟性を持って取り締まって欲しいと感じます。